技術の無駄遣い
技術の無駄遣い
読者になる

技術の無駄遣い

2016-08-21から1日間の記事一覧

2016-08-21

I2Cで温度センサをつないでみる

仕事でI2C接続をさんざん使っていながら、自分の手で直接接続したことがなかったので、初心に帰ってここから。 ラズパイマガジンの初心者用部品セットに入っていたADT7410を接続する。 ついに半田付けをする日がきた。ピンヘッダを付けるだけだが。 昔、半田…

はてなブックマーク - I2Cで温度センサをつないでみる
プロフィール
id:ken_miyashita id:ken_miyashita
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • fitbitエクササイズデータ (TCX) をPandas.DataFrameに入れてプロットする
  • fitbitエクササイズデータ (TCX) を列挙する その2
  • fitbitエクササイズデータ (TCX) を列挙する
  • fitbitデータにアクセスしてみる (1秒ごとの心拍数)
  • fitbitデータにアクセスしてみる(1日の心拍数をダウンロードするサンプル)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
参加グループ
  • プログラミング プログラミング
技術の無駄遣い 技術の無駄遣い

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる